
本イベントは終了いたしました。当日の様子については、イベントのレポートやメディア掲載をご覧ください。
■イベントレポートは、こちら
■主なメディア掲載は、こちら
未来は、あなたの一歩から変えられる。
未来は、あなたの一歩から
変えられる。
働いても、結婚しても、家族をもっても、「いいね!」をたくさんもらっても、
なんとなく「明るい未来を描きづらい」この世の中。
結婚すべきか、独身か?ストレスフリーな育児とは?自分も会社も幸せな働き方って?
AI時代の「仕事」とは?そもそも、私たちを取り巻く自然や環境は大丈夫?
・・・モヤモヤを感じる課題は人それぞれ。
「百の議論よりも、一の行動」を大切にしてきた日本財団が、
社会を「ちょっと良くしたい」と思うあなたを全力で応援する3日間。
それが「日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム(SIF)」。
参加者同士の対話から課題解決のアイデアを生み出す12コマのフューチャーセッション。
イノベーターが社会を変える斬新なアイデアを熱く語るアワードコンテスト。
社会起業家と直接触れ合い、彼らの成功の裏側を学ぶことができるブース。
他の参加者と思いを語り、新たな仲間と出会える交流の場。
今年のソーシャルイノベーションフォーラムでは、
最初の一歩を踏み出すためのしかけを沢山用意して、あなたを待っています。
あなたが動けば、変わる未来がある。
新時代、令和。あなたならではのソーシャルチェンジを始めてみませんか。
FIND CONTENTS
KEYWORDS
キーワードから探す
ABOUT SIF
日本財団ソーシャル
イノベーションフォーラム
(SIF)とは
「社会をよりよくしたい」、「日本の明るいビジョンを語りたい」という想いをもつ方々が共に対話し行動するための「ソーシャルイノベーションのハブ」として、日本財団が2016年より毎年開催しているフォーラム。官民学等のセクターを超えた豪華ゲストが登壇する基調講演や特別企画、参加型の分科会、次世代の社会起業家を輩出するソーシャルイノベーションアワードなど、多様なプログラムを提供し、これまでに延べ1万人の方々が参加しています。
※全セッションには音声認識による字幕を表示いたします。チケットのご購入やご来場に際して、手話通訳、要約筆記、点字資料、車椅子席など、配慮が必要な方は事務局(Mail:info@sif-ticket.jp)までご連絡ください。
※全セッションには音声認識による字幕を表示いたします。チケットのご購入やご来場に際して、手話通訳、要約筆記、点字資料、車椅子席など、配慮が必要な方は事務局(Mail:info@sif-ticket.jp)までご連絡ください。
開催日時 | 2019年11月29日(金) 13:00-21:00(開場12:00) 2019年11月30日(土) 10:00-19:00(開場9:00) 2019年12月1日(日) 10:00-17:00(開場9:00) |
---|---|
会場 | 東京国際フォーラム ホールB5、B7 会場内に託児所を設けております。詳しくはこちら 会場レイアウトはこちら |
会場住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 Googlemapでみる |
会場アクセス | JR有楽町駅より徒歩1分 JR東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) 有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) 千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分 銀座線:銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線:日比谷駅より徒歩5分 |
チケット | 種別 料金(税込み) 一般/3日間通し券 3,000円 一般/1日券 1,000円 学割/3日間通し券 1,000円 詳しくはこちら |
主催 | 日本財団 |
協力団体企業 | |
お問い合わせ先 | 【イベントに関するお問い合わせ】 日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2019事務局 info@sif-ticket.jp ※平日10:00-18:00のみ 【報道関係者からのお問い合わせ】 日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2019PR事務局 sif2019_pr@prap.co.jp |